▲クリックすると地図が拡大します。
▼グーグルマップで表示すると、「久が原会館」の位置は、下記になります。住所で言うと、「 東京都大田区久が原2丁目7−17」です。
久が原駅から会場までの道案内
1.東急池上線久が原駅を降りてください。進行方向はスーパーの「サミット」の方です。(小田急OXがある方は間違い。反対です。要注意)
2.サミットの前の通りが「ライラック通り」という商店街です。
3.その通りを10分ほど登ってきてください。すみませんが、ちょっと登り坂なんです。
4.途中に、交番(進行方向。向かって左側)があります。この「久が原交番」が、だいたいの中間地点です。
5.「パッケージプラザ カワダ」というお店が道の両側に店舗を構えています。もうすぐです。
6.カワダさんのところの、この四つ角を右に進んでください。
7.ほら、ありました!この、四角い窓の建物が「久が原会館」です。
8.もう一つの目印は「久が原出世観音」の隣(手前)だということ。ついでにお参りしてはいかがでしょう。ご利益あるかも知れません。
ライラック通りをまっすぐなので迷うことはないと思うのですが、もし迷ってしまい、地元民に道を尋ねる場合は「久が原会館はどこですか?」あるいは「久が原出世観音はどこですか?」と聞いてみてください。ご来場、お待ちしております。
東急バス(2つの路線)が使えます
下記路線名をクリックすると、それぞれ
「東急バスナビ」(リアルタイムの運行情報ページ)にジャンプします。
バス停留所から、久が原会館までの道順
1.バス停はこちらです。このバス停の裏辺りに「久が原会館」があります。
2.こちらから向かう方が近道です。
3.曲がり角には、写真のような小さな表示があります。右に曲がってから、直進してください。
4.次はこの角にぶつかりますので、また右に曲がってください。
5.ほら、ありました!この、四角い窓の建物が「久が原会館」です。
ちなみに、右にあるのが「久が原出世観音」(手前)です。
※上記のバス停は、洗足池行き・田園調布駅行きのものです(蒲田駅方面から乗ったバス・大森操車場方面から乗ったバスで降りるバス停)。逆方向からのバス(蒲田駅行き・大森操車場行き)のバス停は、道路の向いにございます。