【芸名】柳家 小太郎(こたろう)
【本名】塚本 洋平(つかもとようへい)
【生年月日】1979年6月14日
【出身地】神奈川県厚木市
【出囃子】牛若丸
【紋】丸に三つ柏
【芸歴】
2002(平成14)年3月 大正大学卒業
2005(平成17)年12月 柳家さん喬に入門
2006(平成18)年6月21日 前座となる 前座名「小ぞう」
2009(平成21)年6月21日 二ツ目昇進 「小太郎」と改名
【さん喬一門の弟子】柳家喬太郎→6代目柳亭左龍→柳家喬之助→柳家喬志郎→柳家小傳次→3代目柳家さん助→柳家さん若(現在二つ目)→柳家喬の字(現在二つ目)→柳家小太郎(現在二つ目)→柳家小んぶ(現在二つ目)→柳家やなぎ(現在二つ目)
【趣味】プロレス観戦 妖怪散策
【もっとも好きなレスラー】「ルー・テーズの『バックドロップは、へそで投げろ』ってのは名言だと思います。よくわかんないですけど(笑)、深みのあるいい言葉だなって思います。俺も、へそで投げようと思ってますよ」
【もっとも好きな妖怪】「『百鬼夜行絵巻(ひゃっきやこう えまき)』に出てくる、真っ白な布を被って、もじゃもじゃの爪のある獣の手と足が生えている妖怪」
【モットー】明るく、楽しく、激しい落語
【好きな漫画】水木しげる。諸星大二郎。赤塚不二夫。「落語も結構、漫画で考えちゃってて。これは赤塚不二夫の話だ!」と思うことがあります。
【ホームページ】公式サイトはありませんが、ファンの方がブログで、スケジュールを告知してくれています。こちらです⇒ https://ameblo.jp/kotarou3-schedule/